仮面「影と光」 画像 拡大する

かめん「かげ と ひかり」仮面「影と光」

作家名
ゴンサレス、ジュリオ ゴンサレス、ジュリオ
作家英名
GONZÁLEZ, Julio 
生年
1876年
没年
1942年
制作年
1932年頃 
技法、材質、形状
ブロンズ(原型は鉄) 
縦(高) × 横(幅) × 奥行(厚)
24.8 x 10.5 x 5.5 cm 
受入種別
購入 
分野名
彫刻・立体(外国作家) 
収蔵品番号
91-SF-002 

ゴンサレスは鉄の彫刻のパイオニアです。鉄の棒や板を、切ったり曲げたりたたいたりして部材を作り、それらをひとつひとつ溶接して組み立てます。彼はこの方法を「空間にデッサンする」と呼びました。この作品では卵型に切った厚板を、ジグザグの線に沿ってふたつに切り離し、左右の部材が斜めに交差する位置で裏から支柱に溶接しています。表面にはつちが施され、光の当たり方や見る角度に応じてマスクは豊かな表情を見せます。伝統的なマスク(お面)は顔を浮彫で表しますが、この作品はふたつの面がつくる空間と明暗、動きのある線によって顔を表現します。当館の作品は鉄の原作からちゅうぞうされたブロンズですが、その風合いをよく伝えています。
(中村尚明)

Page Top