港 画像

みなと

作家名
オノ チッキョウ 小野 竹喬
作家英名
ONO, Chikkyo 
生年
1889
没年
1979
制作年
1911年(明治44年) 
技法、材質、形状
絹本着色、六曲屏風一隻 
縦(高) × 横(幅) × 奥行(厚)
98.5 x 231.0 cm 
受入種別
購入 
分野名
日本画 
収蔵品番号
88-JP-029 

故郷の岡山県笠岡市にほど近い瀬戸内海の名勝、ともうら(広島県福山市)を描いた作品です。ここは江戸期の港湾施設がまとまって残る国内唯一の港町として、今もその姿を留めています。画面左には、石造りの常夜塔とそこに連なる石段に行きかう人々、画面右には、停泊する多くの船と、蔵造りの町並みが捉えられています。垂直に立ち上がる何本ものばしらや、出港する船を断ち切る大胆な画面構成が目をひくとともに、帆柱や背景の山々、家屋の屋根には、点で描く西洋の点描技法が採り入れられていることにも驚かされます。日本画の素材で実感のある風景を描きたいと模索を続けた若き画家。新たな表現の可能性に挑んだ作品です。
(長谷川珠緒)

Page Top