当サイトではJavaScriptを使用しております。 JavaScriptをONにして再読み込みを行ってください。
このページの本文へ移動
横浜美術館コレクション検索
English
コレクション検索TOPへ
16世紀の初め、ドイツでは精工な木版画が盛んにつくられました。画家が下絵を描き、彫師が梨材なしざいの板の木目に沿った面に彫りました。キリストの物語がよく採り上げられました。この作品は、これからエルサレムに行って苦しみを受けるキリストが、母マリアに別れを告げる場面です。この話は聖書にはなく、13世紀のキリスト教文学で登場しました。トラウトはドイツ南部の美術工芸の中心地ニュルンベルクの画家です。同じ街の巨匠きょしょうデューラーの作品を参考にしつつも、より温和な作風で人気を呼びました。キリストは前かがみになって、袖にすがるマリアの右手を両手で優しく包んでいます。大きな枯れ木が十字架にかけられる子の宿命を予告しています。(中村尚明)
Page Top
16世紀の初め、ドイツでは精工な木版画が盛んにつくられました。画家が下絵を描き、彫師が梨材の板の木目に沿った面に彫りました。キリストの物語がよく採り上げられました。この作品は、これからエルサレムに行って苦しみを受けるキリストが、母マリアに別れを告げる場面です。この話は聖書にはなく、13世紀のキリスト教文学で登場しました。トラウトはドイツ南部の美術工芸の中心地ニュルンベルクの画家です。同じ街の巨匠デューラーの作品を参考にしつつも、より温和な作風で人気を呼びました。キリストは前かがみになって、袖にすがるマリアの右手を両手で優しく包んでいます。大きな枯れ木が十字架にかけられる子の宿命を予告しています。
(中村尚明)