張果老 画像 拡大する

ちょうか ろう張果老

作家名
シモムラ カンザン 下村 観山
作家英名
SHIMOMURA, Kanzan 
生年
1873年
没年
1930年
制作年
1921年頃(大正10年頃) 
技法、材質、形状
絹本着色、二曲屏風一隻 
縦(高) × 横(幅) × 奥行(厚)
168.0 x 172.0 cm 
受入種別
寄贈 
寄贈者名
筒井佐太郎氏
分野名
日本画 
収蔵品番号
83-JP-006 

張果老ちょうかろうは中国の仙人。ロバを紙のように折りたたんで持ち運び、水を吹きかけて元の大きさに戻しては、その背に乗って一日に数万里(数千キロ!)を移動したとか。日本ではロバの容れものが箱から瓢箪ひょうたんに変わり、あり得ないことが現実になる意のことわざ「瓢箪ひょうたんからこま」の語源になりました。
ここでも張果老ちょうかろう瓢箪ひょうたんを右手に、おもちゃみたいなロバと相対あいたいしています。仙人の顔や手をかたどる細やかな線と、衣のたっぷりした輪郭線との対比が、なにかが起こっているような動感を生んでいます。頭部のかざりと青い腰紐こしひももロバにむかって流れ、口元は語りかけているよう。ではロバのほうは? 仙術で小さくされているのか、むくむく復活しているところなのか?
(坂本恭子)

Page Top