当サイトではJavaScriptを使用しております。 JavaScriptをONにして再読み込みを行ってください。
このページの本文へ移動
横浜美術館コレクション検索
English
コレクション検索TOPへ
タイトルにある「峡」とは何かと何かのはざまを意味しています。その名の通り、砂丘のくぼみでしょうか、隙間にぽっかりとあいた空洞にふたりの若者がたたずんでいます。女性は膝を抱えてうずくまり、男性は立って目線は女性の方へと落ちています。この時期、國領は1960年代の学生運動に参加した若者たちの孤独を主題に描きました。それはひとりでいることではなく、群れの中にいることの孤独感です。この作品では、ふたりのうつむいた人物、またはざまで影になった砂丘と小さく見える開放的な青空との対比によって、心の孤独のありようが演出されていると言えるでしょう。(南島興)
Page Top
タイトルにある「峡」とは何かと何かのはざまを意味しています。その名の通り、砂丘のくぼみでしょうか、隙間にぽっかりとあいた空洞にふたりの若者がたたずんでいます。女性は膝を抱えてうずくまり、男性は立って目線は女性の方へと落ちています。この時期、國領は1960年代の学生運動に参加した若者たちの孤独を主題に描きました。それはひとりでいることではなく、群れの中にいることの孤独感です。この作品では、ふたりのうつむいた人物、またはざまで影になった砂丘と小さく見える開放的な青空との対比によって、心の孤独のありようが演出されていると言えるでしょう。
(南島興)